[PR] 忍者ブログ記事別アクセス推移 あさぶろ 忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/21 14:19 |
ネオ、ある意味台風だった(その1)
先々週末から来ていた猫のネオが本日帰りました。
ワタシとしては、再会の瞬間を以下のように期待していたのですが。

おーネオ!にゃー。あっはっは!ネオ久しぶり!にゃー。あっはっは!こらやめなさい、やめなさいネオ!にゃー、ガブッ。いたい、痛いよネオ!やめなさい、コラ!にゃー、ぺろっぺろっ。あっはっはネオ!ねおっ!

ってオレはバカか。

予定として劇的な再会は、それほど劇的でなく「おー久しぶり。ネオ、いらっしゃい!」の私の声に反応、トットットと寄って来てペロッとワタシの手を一舐めしたら、しらーっと興味無さ気に縁側に歩いていってしまいました。

こらネオ、久しぶりで恥ずかしいのか。そんなことでオレはどうするんだ?もっとゴロニャンと激しく甘えなさい。オレがさみしいじゃないか、オレが。

そんなドライな再会で初日の夜を過ごしていたのですが、ふと気付けばネオがいない。家中探してもいない。

これはもしやして、と最後に見かけた縁側を捜査すると、網戸の下の部分がアミとサッシが外れていて猫1匹は抜けられる穴が開いていました。

すわ一大事!初日からネオ家出!
しかもネオは室内で育てられた為、外に出たことがほとんど無いのです。

色めき立つ家族と飼い主一家。
懐中電灯持って、それこそTVドラマのように「ネオーッ」と名前を呼びながら近所を探すこと数分。
自宅より数軒先の御近所の玄関先にちょこんと座ったネオが!
名前を呼びながら捕まえようとしたのですが、警戒したネオはすんでのところで逃げてしまいました。
どうするオレ!あんな野獣を(←今になってビビっている)自分ひとりじゃ捕まえられないよー。
というわけで、あっさり飼い主の旦那さんに助けを求めにいったのでした。
(ここらで次回に続く)
PR

2007/09/17 21:41 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<ネオ、ある意味台風だった(その2) | HOME | パクりとオマージュ>>
忍者ブログ[PR]