[PR] 忍者ブログ記事別アクセス推移 あさぶろ 忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/21 10:24 |
ひなた「ぼっこ」
本日、薄々気が付いてはいたのですが「ひなたぼっこ」を「ひなたごっこ」と間違えている自分を発見しました。

このトシになって未だ新しい発見をする自分というのは、だらしなくも素晴らしいではないですかと苦し紛れの言い訳を禁じえません。

確かに「ひなたごっこ」ってどんな「ごっこ」だ?というハナシですが、逆に「ひなたぼっこ」の「ぼっこ」の意味が分からないので調べてみました。

なになに、「その人が死んだのち」・・・って「没後」じゃん!
でも「ぼっこ」って北海道の方言で「比較的短い棒」くらいしか見つからないし。

とりあえず「ひなたぼっこ」のことは置いといて(置くなよ)、「ひなたごっことはなんぞや」について考えてはみたのですが、各階に「縁側」「ネコ」「老夫婦」「湯のみ」と呼ばれる達人がいる塔に、トラックスーツを着用、ヌンチャク持参でおよばれに行く町内イベントってもう何書いてるか分からないので今日はもう寝ます。
PR

2007/09/13 21:40 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<パクりとオマージュ | HOME | 一人じょうず2007秋>>
忍者ブログ[PR]