書くことがみつからないので、今日は時事ネタでも書いてみようかな。
ハンカチ王子、海外でも注目
テレビで、あちらの方が「ハンカチーフ・プリンス」とか言ってたぞ。まんま英訳じゃん。
じゃ、オヤジ狩りは「ダッド・ハント」か?別に英訳しないでいいか。しかも間違ってるかもしんないし。自分の英訳。
あれでしょ、祐ちゃんだかユーキャンだかってやつですよね。
ユーキャンは英語のやつか。
ハッ!?・・・それでハンカチ王子も英語なのか!(後述:「ユーキャン」は通信講座のことでしたね。マジボケしてます。大目に見てやってください。)
はい次、食肉偽装騒動。
雨水で解凍とか言ってたぞ。ひどい話。
偽装牛肉って、多分アレだな、牛肉なのに豚肉とか鶏肉とかっていって売ったんですね。
そりゃ消費者にとって・・・悪くないって言う人もいるな、それじゃ。でもウソはいかん!
最近は「王子」とか「牛肉」とか・・・あっ!?
「王子ビーフ」
・・・山田くん、お願いだから、座布団5万枚持ってきて!!
ハンカチ王子、海外でも注目
テレビで、あちらの方が「ハンカチーフ・プリンス」とか言ってたぞ。まんま英訳じゃん。
じゃ、オヤジ狩りは「ダッド・ハント」か?別に英訳しないでいいか。しかも間違ってるかもしんないし。自分の英訳。
あれでしょ、祐ちゃんだかユーキャンだかってやつですよね。
ユーキャンは英語のやつか。
ハッ!?・・・それでハンカチ王子も英語なのか!(後述:「ユーキャン」は通信講座のことでしたね。マジボケしてます。大目に見てやってください。)
はい次、食肉偽装騒動。
雨水で解凍とか言ってたぞ。ひどい話。
偽装牛肉って、多分アレだな、牛肉なのに豚肉とか鶏肉とかっていって売ったんですね。
そりゃ消費者にとって・・・悪くないって言う人もいるな、それじゃ。でもウソはいかん!
最近は「王子」とか「牛肉」とか・・・あっ!?
「王子ビーフ」
・・・山田くん、お願いだから、座布団5万枚持ってきて!!
PR
トラックバック
トラックバックURL: