本日アルカンフェルさんからメールを頂きました。
ありがとうございました!
昨日、久しぶりにブログをお休みしました。
風邪というのもありますが、何よりも毎日更新という縛りから、そろそろ自分を解き放とうかなと思ったからです。実際「49日連続更新」が目標だったのが、止められずに2ヵ月半近く続けちゃったし。
ここ1年、HPとブログをやってみて感じたことは
始めるのはすっごい大変。
続けるのも大変。
それを止めるのはもっと大変。
ということです。
今後は、長く続ける為にも休む日を作ろうと思います。
昨日休んだのは、8月の頭に休めば「カレンダーを黒くする」という縛りから解放されるからであります。
ところで私の容態ですが、昨日は点滴をして出社しました。
点滴も終わり、さて会社に向かおうかという時、上司からメールが届きました。
「大丈夫?無理しないで。
もし大丈夫なら○○寄ってアレして××寄ってコレしてきて。」
「無理しないで」と「アレしてきて」は文脈として繋がらないんですが・・・。
要は「無理しろ」ってことですな。
そして本日、別の職場にいる直属の上長からメモが届きました。
「入院しないように頑張って。
誰も変わりに(仕事が)できないので・・・すいません。」
要は「私に被害が及ばないように病気になって」って事ですな。素晴らしい。
やっぱ田舎は人情味溢れてていいなぁ!
ありがとうございました!
昨日、久しぶりにブログをお休みしました。
風邪というのもありますが、何よりも毎日更新という縛りから、そろそろ自分を解き放とうかなと思ったからです。実際「49日連続更新」が目標だったのが、止められずに2ヵ月半近く続けちゃったし。
ここ1年、HPとブログをやってみて感じたことは
始めるのはすっごい大変。
続けるのも大変。
それを止めるのはもっと大変。
ということです。
今後は、長く続ける為にも休む日を作ろうと思います。
昨日休んだのは、8月の頭に休めば「カレンダーを黒くする」という縛りから解放されるからであります。
ところで私の容態ですが、昨日は点滴をして出社しました。
点滴も終わり、さて会社に向かおうかという時、上司からメールが届きました。
「大丈夫?無理しないで。
もし大丈夫なら○○寄ってアレして××寄ってコレしてきて。」
「無理しないで」と「アレしてきて」は文脈として繋がらないんですが・・・。
要は「無理しろ」ってことですな。
そして本日、別の職場にいる直属の上長からメモが届きました。
「入院しないように頑張って。
誰も変わりに(仕事が)できないので・・・すいません。」
要は「私に被害が及ばないように病気になって」って事ですな。素晴らしい。
やっぱ田舎は人情味溢れてていいなぁ!
PR
トラックバック
トラックバックURL: