[PR] 忍者ブログ記事別アクセス推移 あさぶろ 忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/05 16:05 |
昔々、はるかなカリブの海で・・・
上映中の『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド』を知人と観に行く予定だったので、未見の2作目『デッドマンズ・チェスト』を観ることにしました。っていうのが日曜のことです。

映画自体は飽きさせない作りでしたが、体が「ご主人様、もう寝る時間ですよ。あんたが起きていたくても私は寝ちゃいますよ。」信号を出すもんだから、毎日2・30分ずつしか観れない体たらくでした。

加えて、知人から「観に行けない」との連絡が入り、モチベーションは急降下。週の墓場で、・・・いや御入力、・・・いやいやこれも「誤入力」、週の「半ば」で「墓場」のような状態だったとさ。

そんな草木も生えない状態から、とりあえず本日最後まで観ましたよ。

『映画秘宝』誌で既に書かれていましたが、観ていて『スター・ウォーズ』との類似点が非常に目立ちました。
ウィル・タナーがルーク、
エリザベスがレイア姫、
ジャック・スパロウがハン・ソロ

もう人物配置がまんまです。
『ワールド・エンド』の展開も、少なくとも『ジェダイの復讐』のハン・ソロ救出劇とカブりそうです。

難をいえば、あの「うまく作っているが、観終わったら何も残らない」1作目からの正当な続編の為、前作の人物・ストーリーを全く覚えておらず、ラスト登場の人物に「誰?」と思ってしまったり、筋を追うのに若干もたついたことでしょうか。
とはいえ、「よく出来た娯楽映画」の1作目からこんな世界的なムーブメントに発展するとは、夢にも思ってませんでした・・・。

一人で行こうかな『ワールド・エンド』。
PR

2007/06/09 18:37 | Comments(0) | TrackBack() | 映画・ドラマ

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<いさらレポート更新しました | HOME | よろしかったでしょうか>>
忍者ブログ[PR]