本日、いさらレポートを更新、その後に『でがらし魂3』の告知をしました。
先週は、『でがらし魂』をやると決めてから、お題募集のアンケートを作りたくて四苦八苦してました。
とにかく技術的な面で調べたり試したりが多く、アンケート自体は折角やって貰うのならクスリと笑ってもらえるようなアンケートにしようと決めていたので、フォーム作成自体は短い時間で作れました。
そんな訳で、やったことのなかったアンケート作成も無事出来てプチ達成感を味わってます。
現時点で、早くもお題の提案も来ています。
「おぉーその手がありましたか!」と唸るようなお題で、非常にありがたかったり。
しばらくはお題募集やってますので、どうか御協力の程、よろしくお願いいたします。
先週は、『でがらし魂』をやると決めてから、お題募集のアンケートを作りたくて四苦八苦してました。
とにかく技術的な面で調べたり試したりが多く、アンケート自体は折角やって貰うのならクスリと笑ってもらえるようなアンケートにしようと決めていたので、フォーム作成自体は短い時間で作れました。
そんな訳で、やったことのなかったアンケート作成も無事出来てプチ達成感を味わってます。
現時点で、早くもお題の提案も来ています。
「おぉーその手がありましたか!」と唸るようなお題で、非常にありがたかったり。
しばらくはお題募集やってますので、どうか御協力の程、よろしくお願いいたします。
PR
やったことのないことをやってみようと思い立ち、そして行き詰まり、ふと思いついて、ならば別の方法でと調べていたら、やはりネックになる事項が発覚。
「その道」に詳しい方から見れば児戯に等しいことで最近右往左往しているのですが、「その道」に詳しくないのだから仕方がない。
「その道」というのが「この道」なのか、どの道なのか、それともいつか来た道なのか、道端にアカシアの花が咲いているのか、「♪あぁ、そうだよ~」と無責任な相槌を打っていいものなのか全く不明であります(なんて歌でしたっけ?♪この道は~いつか来た道)。
本日、ふと手近なところで使えそうなものがあることを発見。
これは、おさるさん大喜び!
まさに「東大モトクロス」じゃない、「燭台テーブルクロス」いや「惑星直列グランドクロス」ってもはや原形すらとどめていない「灯台もと暗し」!
そりゃ光明が見えればオヤジギャグもロマンティックも止まらないってもんです!
これからまた、たどたどしくもやってみようと思います。
なんか天井にぶら下がったバナナを、椅子の上から棒で突っつくサルのようです。
それじゃバナナ取れないよ、ムキーッ!
「その道」に詳しい方から見れば児戯に等しいことで最近右往左往しているのですが、「その道」に詳しくないのだから仕方がない。
「その道」というのが「この道」なのか、どの道なのか、それともいつか来た道なのか、道端にアカシアの花が咲いているのか、「♪あぁ、そうだよ~」と無責任な相槌を打っていいものなのか全く不明であります(なんて歌でしたっけ?♪この道は~いつか来た道)。
本日、ふと手近なところで使えそうなものがあることを発見。
これは、おさるさん大喜び!
まさに「東大モトクロス」じゃない、「燭台テーブルクロス」いや「惑星直列グランドクロス」ってもはや原形すらとどめていない「灯台もと暗し」!
そりゃ光明が見えればオヤジギャグもロマンティックも止まらないってもんです!
これからまた、たどたどしくもやってみようと思います。
なんか天井にぶら下がったバナナを、椅子の上から棒で突っつくサルのようです。
それじゃバナナ取れないよ、ムキーッ!
「ある試み」をやってみたのですが、うまくいきませんでした。
ある方が仰ってました、「トライ&エラー」と。
週末まで色々やってみます。
本日、Isara Fansite関東支部長 Mr.ザイオンよりメールを頂きました。
昨日のレポート・ブログをお読みなり、ご多忙にもかかわらず、メールを下さったのです。
いつもながら心のこもった内容でいたく感激しました。
M氏とメールもやり取りしました。
状況は良くはないですが頑張ります、といつもながら前向きなコメントでした。
ワタシはというと、血だけは沸き立って『でがらし魂』をまたやるんだ、という意気込みだけが先に立ち、どうやるのかは全く決まってません。
というのも今回は予告通り、皆さんとお題を決めるところから始めるつもりだからです。
ただ、お題の募集の仕方について少し考えもありますので、テクニカルな部分でそれが可能か試してみようかとも思っています。テクニカルな部分ですので案外、ていうか、かなり高い確率で頓挫するとは思うのですが・・・。
昨日のレポート・ブログをお読みなり、ご多忙にもかかわらず、メールを下さったのです。
いつもながら心のこもった内容でいたく感激しました。
M氏とメールもやり取りしました。
状況は良くはないですが頑張ります、といつもながら前向きなコメントでした。
ワタシはというと、血だけは沸き立って『でがらし魂』をまたやるんだ、という意気込みだけが先に立ち、どうやるのかは全く決まってません。
というのも今回は予告通り、皆さんとお題を決めるところから始めるつもりだからです。
ただ、お題の募集の仕方について少し考えもありますので、テクニカルな部分でそれが可能か試してみようかとも思っています。テクニカルな部分ですので案外、ていうか、かなり高い確率で頓挫するとは思うのですが・・・。
先日観た山口洋さんのライブは素晴らしかった。
山口さんの曲の間の話の中で、最も心に残ったのが「お前の火ば絶やすな」という言葉でした。
野暮な註釈はしないほうが良いでしょう。「YES!」と心の中で叫びましたよ。
自分の内なる火を絶やさず燃やし続ける為、やるべきことはライブに行く前から、分かっていたのかもしれません。
でも、めくるめく達成感とそれと引き換える精神的負担とを天秤にかけ、周囲に宣言することを躊躇してました。
テレビでダスティン・ホフマンが出てました。
「一番罪深いことは、挑戦をしないことだ。それは自分の才能に対する最大の裏切りだ。」
ワタシに才能があるかは置くとして、成功を収めてもなお挑戦し続ける大俳優の言葉に、大いに心を打たれました。
けれど、その言葉を聞いても、自分が改めて挑戦するということにためらいがありました。
そして昨日、挑戦し続ける男、M氏の制作中のアイテムが失敗に終わり、絶対絶命との知らせが届きました。
それでも彼は「あさ(ワタシ)が(いさらに)いた時もこんなことあったな、と気を取り直して片付けてます。」「でもやりますよ。壊れてもまた作り直せばいいのですから。」と結んでありました。
涙が滲みました。
これだけの状況に追い込まれながら、尚も前へ進もうとしている親友がいる。
ならば、ワタシだってやるしかない。
ワタシには私なりのM氏対しての応援の仕方がある・・・。
躊躇は微塵も無くなりました。ワタシは私の火を絶やす気は、さらさら無い。
「でがらし魂3」プロジェクト、始動します。
ワタシなりの山口さん、ダスティン・ホフマン、そしてM氏への回答です。でも、でがらし。
みなさん、応援よろしくお願いします!
山口さんの曲の間の話の中で、最も心に残ったのが「お前の火ば絶やすな」という言葉でした。
野暮な註釈はしないほうが良いでしょう。「YES!」と心の中で叫びましたよ。
自分の内なる火を絶やさず燃やし続ける為、やるべきことはライブに行く前から、分かっていたのかもしれません。
でも、めくるめく達成感とそれと引き換える精神的負担とを天秤にかけ、周囲に宣言することを躊躇してました。
テレビでダスティン・ホフマンが出てました。
「一番罪深いことは、挑戦をしないことだ。それは自分の才能に対する最大の裏切りだ。」
ワタシに才能があるかは置くとして、成功を収めてもなお挑戦し続ける大俳優の言葉に、大いに心を打たれました。
けれど、その言葉を聞いても、自分が改めて挑戦するということにためらいがありました。
そして昨日、挑戦し続ける男、M氏の制作中のアイテムが失敗に終わり、絶対絶命との知らせが届きました。
それでも彼は「あさ(ワタシ)が(いさらに)いた時もこんなことあったな、と気を取り直して片付けてます。」「でもやりますよ。壊れてもまた作り直せばいいのですから。」と結んでありました。
涙が滲みました。
これだけの状況に追い込まれながら、尚も前へ進もうとしている親友がいる。
ならば、ワタシだってやるしかない。
ワタシには私なりのM氏対しての応援の仕方がある・・・。
躊躇は微塵も無くなりました。ワタシは私の火を絶やす気は、さらさら無い。
「でがらし魂3」プロジェクト、始動します。
ワタシなりの山口さん、ダスティン・ホフマン、そしてM氏への回答です。でも、でがらし。
みなさん、応援よろしくお願いします!