[PR] 忍者ブログ記事別アクセス推移 あさぶろ 忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/06 16:50 |
やったろうじゃん
先日観た山口洋さんのライブは素晴らしかった。
山口さんの曲の間の話の中で、最も心に残ったのが「お前の火ば絶やすな」という言葉でした。
野暮な註釈はしないほうが良いでしょう。「YES!」と心の中で叫びましたよ。
自分の内なる火を絶やさず燃やし続ける為、やるべきことはライブに行く前から、分かっていたのかもしれません。
でも、めくるめく達成感とそれと引き換える精神的負担とを天秤にかけ、周囲に宣言することを躊躇してました。

テレビでダスティン・ホフマンが出てました。
「一番罪深いことは、挑戦をしないことだ。それは自分の才能に対する最大の裏切りだ。」
ワタシに才能があるかは置くとして、成功を収めてもなお挑戦し続ける大俳優の言葉に、大いに心を打たれました。
けれど、その言葉を聞いても、自分が改めて挑戦するということにためらいがありました。

そして昨日、挑戦し続ける男、M氏の制作中のアイテムが失敗に終わり、絶対絶命との知らせが届きました。
それでも彼は「あさ(ワタシ)が(いさらに)いた時もこんなことあったな、と気を取り直して片付けてます。」「でもやりますよ。壊れてもまた作り直せばいいのですから。」と結んでありました。

涙が滲みました。
これだけの状況に追い込まれながら、尚も前へ進もうとしている親友がいる。
ならば、ワタシだってやるしかない。
ワタシには私なりのM氏対しての応援の仕方がある・・・。
躊躇は微塵も無くなりました。ワタシは私の火を絶やす気は、さらさら無い。

「でがらし魂3」プロジェクト、始動します。
ワタシなりの山口さん、ダスティン・ホフマン、そしてM氏への回答です。でも、でがらし。
みなさん、応援よろしくお願いします!
PR

2007/10/21 18:51 | Comments(0) | TrackBack() | いさら

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<ありがたや | HOME | 迷いオヤジ、帰りも迷子に>>
忍者ブログ[PR]