[PR] 忍者ブログ記事別アクセス推移 あさぶろ 忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/06 23:00 |
進化の歩調
久しぶりにマルス先輩と夕食をしました。

相変わらず自身の目標に向かって突き進まれている毎日のようで、素晴らしいのです。

こういったマルス先輩やM氏のような方々とお付き合いしていると、自分も引き上げられるようで、生来の怠け者・口だけ男の代名詞と自負していた私が、今夜もせっせとブログの原稿を書くような人間になりました。

人間関係というのは、その時々の状況や自分の状態によって変容していくものですが、マルス先輩と、M氏との付き合いに関しては、その軸足がブレたことが殆どありません。

かといって、お互いが何も変わっていないかといえば全くその逆で、各々が各自の状況下で時間を渡り、その考え方やスタンスを変えてきています。

普通であれば、そのような変化が各々に起これば疎遠になってもおかしくないところですが、この二人とは全く付き合い方が変わりません。

つまり、進化の歩調がほぼ同じなのだと思います。
あんなに仲が良かったのに疎遠になり、今まででは出会えなかったような方とお知り合いになる。
それでも進化の歩調が同じ者とは、今までと変わらないお付き合いが出来る。

マルス先輩とツルんでいると、かつての職場で、夜な夜な酒場に繰り出していた当時の不良娘が、いまや落ち着いたママさんとなって街中で再会することがあります。

「今も仲がいいんですね。」

などといわれると、自分らだけが進化していないような錯覚にとらわれます。あれ?進化してる話をしてたんだけど。進化の歩調が同じものは、その関係が変わらないと言いたいのです。

M氏との付き合いも何十年経っても変わらないと思います。
別々の老人ホームにブチこまれない限りは。
多分レクリエーションの時間にレプリカヘッド被って遊んでることでしょう。
私は「老人ホームだより」でコラムを連載してると思います。

何の話だっつーの。
PR

2007/08/11 23:31 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<お盆でやす | HOME | 東京駅にて>>
忍者ブログ[PR]