[PR] 忍者ブログ記事別アクセス推移 あさぶろ 忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/18 12:35 |
私の読書法
本を読むのは結構好きです。
空き時間に、手元に本が無いと損した気分になります。
の割りには、1日の読書量は大したことありません。

朝、ご飯を食べるまでに1ページ半。
朝、トイレで2ページ弱。
寝る前に3ページ。

って6ページくらいしか読んで無いじゃん!?
田舎で働いていて、都心で電車通勤していた頃の方がいいなあ(初めて書きますが、7年近く東京に住んでいたことがあったのです)と思う、数少ない事柄の一つが「車通勤だと、本が読めない」なのであります。

以前、いさらレポートにも書きましたが、『断眠』という、人は寝ずに生きられるという本を毎日寝る前に3ページくらいずつ読みながら入眠するという暴挙を成し遂げ、朝起きては「それじゃ『断眠』読んでる意味無いじゃん!」と一人ツッコんだものでした。

最近は『風水学校』という本を古本屋で購入。これが実に判りやすい好著でした。
それを毎日チビチビと読み、読了して「うーん、実にいい本だ。風水モノでは一番かも知れんな」と一人納得して本棚にしまいましたとさ・・・って結局書いてあること実践してないでしょ、また。

・・・いろんな考え方を知っておくのは良いことだと思います。どんな風に良いのかは分かんないけど。
PR

2007/07/10 21:30 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<無意識に替え歌 | HOME | あわわ>>
忍者ブログ[PR]