つかれてあたまがはたらきません。
きょうはゆきおろしをしました。
たかさ8めーとるくらいのやねのうえにのぼるのはこわかった。ころすきかとおもいました。
はじめて10ふんでいやになったので「かえっていいですか」ときいたら、ぎゃぐだとおもわれたのか、わらわれました。ころすきかとおもいました。
3じかんはんちかくかけて、ようやくおわったので「やったおわった」とおもって、へとへとでひといきついていたら、むこうのたてもののうえから「おわったならはやくきて」といわれました。ころすきか。
のぼったはしごをおりるのもすごいこわい。ほんとにころすきか。
むこうのたてものでもゆきおろしをして、おわりました。
いえにかえってびーるをのんだら、いちころでした。
びーるをのんだらいちころなのです。
きょうはほんとにころされなくてよかった。でもびーるにやられてきをうしないそうです。
PR
トラックバック
トラックバックURL: