[PR] 忍者ブログ記事別アクセス推移 あさぶろ 忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/05 16:53 |
7月前半に観た映画
『ミュンヘン』
『フォー・ブラザーズ/狼たちの誓い』
『ピンク・パンサー(リメイク版)』
『ホテル・ルワンダ』
『犯人に告ぐ』
『アンダー・ワールド:エヴォリューション』
『アサルト13 要塞警察』

恋愛ものなど女性が好きそうな映画が1本も無いのが我ながら大笑いです。

史実を基にしている『ミュンヘン』『ホテル・ルワンダ』は、「憎しみの連鎖」「憎悪と暴力の我慢比べ」という共通のテーマの中、人が持つ底なしの残虐性、それを行う為には拠り所とする教義や道徳観さえも曲げて解釈する「ベクトルが違う信念、集団ヒステリー」が恐ろしかったです。

『フォー・ブラザーズ』は自分的には今年見たベストに入りますね。
ある意味これも「憎しみの連鎖」が物語の軸になっているのですが、主人公がおっそろしいほど悪そうで強いので、ある意味カタルシスさえ感じてしまいます。
かつて、ハードボイルドや犯罪小説を好んで読んでいましたが、それらのジャンルのテイストを上手く映像化していてまさに自分好み。最近ではマット・デイモンの『ジェイソン・ボーン・シリーズ』以来かも。
メル・ギブソンの『ペイ・バック』もこれに近かったですが、『ペイ・バック』は後半、ハリウッド的にヤワなってしまい残念でした。
ヒットはしなさそうな、女性には理解不能な内容ですがこんな通好みの作品も、もっと作られていいと思います。
主演のマーク・ウォルバーグ、『ブギー・ナイツ』と今作で私の「信頼できる俳優」に昇格です。

オリジナルも面白かった『アサルト13』も楽しめました。

あとの感想は省略。
7月前半は大ハズレはなかったなぁ。
PR

2007/07/23 21:12 | Comments(0) | TrackBack() | 映画・ドラマ

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<知らないだろうから教えてあげよ | HOME | いさらレポート更新しました>>
忍者ブログ[PR]