[PR] 忍者ブログ記事別アクセス推移 あさぶろ 忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/06 12:22 |
ピッピッピッピ・・・
GW中、テレビを点けている間は殆ど『24 シーズンⅣ』を観てました。

この主人公のジャック・バウアー、冷静に観てると無茶苦茶です。
国の為なら、コンビニ強盗したり、命の恩人を見殺しにしたりで、もちろん上からの命令は聞きません。結果的に自分が正しいからまさに結果オーライなのですが。

気になったのは、対テロ組織のCTUのメンバーに調査を指示する際、
「急いでくれ!」
「早くしろ、何やってるんだ!」
などと、指示された方にしてみれば、たまったもんでない台詞の宝庫です。
プロともなれば、その指示が急ぎかどうかは分かりきっていると思いますが、そこに「急げ」の駄目押しで、やる気は一気に急降下です。たとえ国家の一大事だとしても。
プロともなれば、それなりのプライドがあります。「何やってる!?」などと言われれば「俺ぁ、おまんみたいに仕事はやくねえしけ、おまんでやってくんない!」と方言丸出しでキレるのも無理は無いでしょう。

ましてや、指示した本人は命令無視してコンビニ強盗してみたりと勝手放題なれば「何故こんなお方の指示で嫌な思いをしなきゃならんの?」とクサること請け合いです。

で、もしもバウアーが会社の管理職だったら?というネタを思いついたのですが本日はここまで。
気が向いたら書きます。
PR

2007/05/12 05:08 | Comments(0) | TrackBack() | 映画・ドラマ

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<取材、それとも一人上手? | HOME | 昼休みに考えた>>
忍者ブログ[PR]