午前中、M氏に取材しました。
まだいさらレポートを書いていないので、どんな内容になるか、自分でも判らないのですが、今回は久しぶりにいつもとは違った意味で燃え上がる瞬間がありました。
いさらレポートに載らなければ、本ブログで触れたいと思います(意外と本能の赴くまま書いているので、載せようと思ったネタが漏れることがあるのですよ)。
明日更新予定です。しばしお待ちを!
今回の地震での、M氏や私の身を案じて送っていただいたメールでした。
本当にありがたいです。
テキトーなことを書き散らかしたり、暴走ブルドーザーのように作りたいものを作りまくる、どこの馬の骨とも知らない田舎もんたちに対して、毎回最大級の思いやりと応援をもって書かれた文章には、M氏ともども、いつも励まされてきました。
今回のメールでシャキーンとエネルギーは注入されたのですが、こういった状況下でくだらないことを書き連ねることには躊躇が少しあります。
もうしばらくは、地震で感じたことなどを書いていこうかと思います。
Mr.ザイオン改めてメールありがとうございました!
なんやかやで、こんな時間になってしまいました。
午前にM氏に取材に行ったものの、いさらレポートは下書きすら書いていません。
とりあえず前回のレポートに書いた、Isara Fansiteのレポートの冠文だけは書きました。
『でがらし魂』に至っては・・・1文字も書いてない・・・。
正直、アレを読み物として成立させるには、どうしたらいいのか考えあぐねてます。
でも1回目の『でがらし』もそうだったので、書いてみればそれなりに『でがらし』になるのでしょうが。
明日は朝から、いさらレポートやるぞ。
今朝ニュースを見てて凍りつきました。
「岡山の神社で備前焼の狛犬が2体盗まれました。
5~6月にかけて他の神社でも同様の事件が起こっています。」
いさらレポートで「わんわん大作戦」と称して、狛犬のシルバーアクセを製作中のM氏を毎週載せている訳ですが、M氏と私で盗んでいると思われないだろうか!?M氏、「わんわん大作戦」行き詰まってたし。
でも「お前が盗んだところをみたぞ!」なんて人が現れたら、「オ、オレ盗んだかも。記憶ないけど・・・」と自白してしまいそうだ、っていやホントにやってませんから。
まあ、喫茶店で取材をやらないような奴が、岡山まで行くカネがあるわけがないと思うでしょうから、そこは安心ですな。
あ、まてよ。「喫茶店でやらないのはお金がないからじゃありません」って毎回言い訳・・・もとい、おことわりしてるからカネはあることになっている・・・いやホントにありますから。いや、でも岡山に行くカネはないですから。
この上、M氏のシルバー狛犬が、盗まれた狛犬そっくりの造形にならないことを祈ります。
午前にM氏に取材をしてきました。
本日は定例の、いさらレポート用の取材と、後半は某ミーティング・ルームで『でがらし魂』第2回の会談。
「でがらし」の方は・・・これから長くて苦しい執筆作業が待っています。果たして何時出来上がるのか。満足のいく出来になるのか。会談しといて全く読めないのですが、何か楽しい内容になりそうな予感はしています。
予感、当たってるといいですけど・・・。
元々は午後取材を行う予定でした。
が、持病(?)の坐骨神経痛のため接骨院に行く為、午前に変更しました。
なのに午後、その接骨院に行ってみれば本日お休み。
がっでむ!オーマイガッ!オレの坐骨神経痛は来週まで待ってくれんかも知れんのよ!
そんな訳で、どなたか上越市内で良いところあったら教えてください・・・。
さて、今夜は部屋で一杯やりながら、いさらレポート下書きして、映画観よっと。